miyabee

2/2ページ

絶景!パークゴルフ場!

みなさんこんにちは!粟国島からmiyabee です! あっという間に年末ですね。粟国は学校も終業式を迎え、冬休みを本島で過ごす人たちの大移動があり、島から人が減っていて、冬特有の北風も相まってより寒さを感じています。 さて、今回は島の人からも大人気のパークゴルフ場を紹介します♪ パークゴルフってなに!? パークゴルフとは、1983年に北海道の幕別町で生まれたスポーツで、ゴルフに似ていますが、ティー […]

アの国まつり開催!

みなさんこんにちは。粟国島からmiyabeeです! 最近は粟国もすっかり秋めいていまして、クーラーなし生活が出来るようになりました!気候はいいのですが、北風が強くなってきていてフェリーは揺れるように・・・ 島外に出るのを迷う季節がやって来ました。 さて、今日は先日開催された”アの国まつり”について紹介していきます! アの国のアってなに!? アの国まつりは平成25年から開催されているイベントで、コロ […]

  • 2023.10.28

運動会名物”ソテツ門”づくり!

みなさんこんにちは。粟国島からmiyabeeです! 今日は粟国幼小中学校大運動会でなくてはならないソテツ門についてお届けします。 ソテツの島、粟国島 粟国に来島されたことがある方はお気づきだと思いますが、島内にはいたるところにソテツが生えていて、ソテツの島とも言われています。 なぜ粟国島がソテツの島なのかというと・・・ 元々山もなく、水は雨水に頼っていた粟国島はたびたび飢饉に見舞われました。もちろ […]

粟国島、空の玄関!

みなさん、こんにちは!粟国島のmiyabeeです。粟国島も朝晩涼しくなり、短い秋がやってきたなぁと感じる今日この頃です。 さて、今日は粟国島の空の玄関『粟国空港』をご紹介します! 粟国島へ行くにはフェリーだけじゃない! 粟国島への交通手段は那覇市のとまりん(泊港)から出ているニューフェリーあぐにがありますが、実は飛行機も飛んでいます!その飛行機の玄関口となるのがこの粟国空港。島の北側に位置し、第一 […]

今年もドックがやって来た!

みなさんこんにちは。粟国島在住のmiyabeeです。 今回は”フェリードック”についてお話しします。 フェリードックってなぁに? 「フェリードック」聞きなれない言葉かもしれませんが、実は離島民の中ではかなりメジャーな言葉(のはず)です。 日本語で分かりやすくすると「船の定期検査」となります。毎日たくさんの荷物や人、車を載せるフェリーは年に一度検査場に行って不具合がないかどうかのチェックや修理、また […]

オートキャンプ場でバーベキュー!

みなさんはじめまして!粟国島在住のmiyabeeです。 うちなーんちゅでもどこにあるのか知らない人が多い粟国島。 これからこのブログを通してその魅力をみなさんにお伝えできればと思います。 さて、私が今回お届けするのはこちら! 粟国島オートキャンプ場です! 少し前ですが、主人の仕事仲間とバーベキューで利用しましたので、キャンプ場の魅力をご紹介したいと思います。 目の前はビーチ!の絶好のロケーション […]