伊江島の民泊で大好評!パパイヤ炒め
こんにちは。 今回は、パパイヤ炒めについて紹介します。 人参シリシリ(人参の炒め物)は、沖縄の料理として知っている方は多いと思いますが、パパイヤ炒めは、沖縄の人には馴染みのある料理ですが、全国的には案外知られていない様です。 パパイヤの樹は、ほとんどの屋敷に生えています。 民泊で我が家を訪れた県外からの修学旅行生が、庭に生えているパパイヤを見て あれは何ですか? と聞くので パパイヤだよ。青いうち […]
こんにちは。 今回は、パパイヤ炒めについて紹介します。 人参シリシリ(人参の炒め物)は、沖縄の料理として知っている方は多いと思いますが、パパイヤ炒めは、沖縄の人には馴染みのある料理ですが、全国的には案外知られていない様です。 パパイヤの樹は、ほとんどの屋敷に生えています。 民泊で我が家を訪れた県外からの修学旅行生が、庭に生えているパパイヤを見て あれは何ですか? と聞くので パパイヤだよ。青いうち […]
こんにちは。 今回は、伊江村農村環境改善センターにて開催された講演会のご紹介をします。 伊江村PTA連絡協議会の主催で、会場には多くの保護者や先生方、村民が集いました! 講師は高田健二さん。 高田さんは、独立行政法人国際協力機構(JICA)に所属し、島根県立大学客員教授で海士町グローカル・フロンティア大使も務め、地方自治や地方創生、コミュニティスクールなど多岐にわたる分野で講演や講義を行っていて参 […]
こんにちは。 伊江島にある二つの小学校と、両小学校で毎年1月に開催される長距離走の大会についてご紹介します。 (1) 伊江小学校の持久走 伊江島の東側にある伊江小学校は、1880年に創立され今年で143年の長い歴史を持つ学校です。 伊江島には、8つの区がありますが島の東側に位置する東江上、東江前、阿良の3区にすむ児童が通っています。 毎年1月には「自分のペースで自分の目標に向かって、最後まで走りぬ […]
こんにちは。伊江島からにしまーいです🤗 年明け早々、散歩中に初めましての海の生き物との出会いがありました。 はじめましての海の生き物 年が明けて間もない週末、リリーフィールド公園を散歩中の事です。 海へと繋がる階段に、直径15センチほどの化石のようなものがありました。 拾ってみると貝でした🐚 その大きさに驚きましたが、裏返してみたら身が動いて二重にビックリ😲❗️ なんとまだ生きていました!! 貝が […]
こんにちは。 今回は先日伊江島の伊江村農村環境改善センターにて開催された「手前みそ講座」についてご紹介します! 自己紹介から大盛況!笑顔がいっぱいのイベントに 「村民自主講座」として伊江村教育委員会が共催となり開催され、14人が受講していた本講座。 30~80代と幅広い年齢層の女性がいらしていて、和気あいあいとした雰囲気に包まれていました! 最初に自己紹介があったのですが、 夫は味噌が嫌いでなかな […]
こんにちは。 今回は「伊江島一周マラソン大会」についてお知らせします。 3年ぶりに開催が決定 毎年4月の第2土曜日に開催されていた伊江島マラソン。 新型コロナの影響で過去3か年は開催されていませんでしたが、2023年4月8日に開催されます。 コースは、3km・5km・10km・ハーフ(21km)の4種目です。 家族でのんびり3kmコースに挑んだり、10kmでこれまでの練習の成果を確かめるなど、また […]
こんにちは。 今回は2022年の暮れに行われた歳末チャリティーコンサートを紹介します。 歳末チャリティーコンサート 入場料はすべて寄付! 12月24日、午後6時から伊江港の近くにある古民家食堂「結」にて「歳末チャリティーコンサート」が開かれました。 出演したのは、伊江島で音楽活動をしている13人。 会場には、音楽愛好家や出演者の家族、友人らが来場し民謡やフォーク、ピアノ演奏など、素晴らしい歌声と演 […]
こんにちは。 今回は、12月4日に伊江村農村環境改善センターで開催された、チューパンジャ祭りについてご紹介します。 チューパンジャとは、島の言葉で元気・働き者という意味があります。 毎年開催されるイベントなので参考にしてみて下さい。 久々の開催に会場は盛り上がっていました! 2020年からは、新型コロナの影響で過去2か年は開催されず、3年ぶりの開催となりました。 伊江島の名物やまーさむん(美味しい […]
こんにちは。 今回は、伊江村生活研究会でおこなった、生姜の佃煮つくりの講習会の様子をご紹介します。 伊江島産の生姜を使用 伊江島では生姜を生産している農家もあり、今回はその生姜を使いました! 旬の生姜は、みずみずしく皮をむきはじめると新鮮な生姜汁が勢いよく飛んできました。 繊維も少ないので、サクッサクッと切る事が出来て下ごしらえにも、時間がかかりませんでした! 生姜の辛味と香りには、食欲増進や、解 […]
こんにちは。伊江島からにしまーいです🙋♀️ 今回はご近所で見つけた珍しい石壁についてご紹介します✏︎ 近所で見つけた「○○の石壁」 近所の庭先で見かけたこちらの石壁… ここに建物があった痕跡が見られます。 その家のお母さんに聞いてみたところ、 昔、豚を飼っていて、これはその時使っていた「ッワープル」、いーじまぐち(伊江島語)で「豚小屋」の跡で、珊瑚でできてるんだよ〜 と教えてくれました! 豚のエ […]