歴史好きにオススメの観光スポット:伊平屋村歴史民俗資料館
こんにちは。 伊平屋(いへや)島在住歴9年目の叶雅美です。 早速ですが、みなさんは旅先でどのようなことを思いますか? 旅の目的は人それぞれだと思いますが 歴史好きの方はきっとこんなことを思うのではないでしょうか? ・いつから人が住み始めたの? ・どんな風に暮らしてきたの? ・解明されてない歴史や伝説ってミステリアスで気になる! 普段とは違った景色、出会う人、空気がそうさせるのかもしれませんね。 人 […]
沖縄離島ブログライターズ 沖縄離島情報を現地ライターたちが日々お届け
こんにちは。 伊平屋(いへや)島在住歴9年目の叶雅美です。 早速ですが、みなさんは旅先でどのようなことを思いますか? 旅の目的は人それぞれだと思いますが 歴史好きの方はきっとこんなことを思うのではないでしょうか? ・いつから人が住み始めたの? ・どんな風に暮らしてきたの? ・解明されてない歴史や伝説ってミステリアスで気になる! 普段とは違った景色、出会う人、空気がそうさせるのかもしれませんね。 人 […]
こんにちは。 伊平屋(いへや)島在住歴9年目の叶雅美です。 伊平屋島は沖縄県最北端の有人離島です。 今帰仁村運天港から片道80分の船旅で上陸できます。 「伊平屋島?初めて聞く!」という方もいらっしゃるのではないでしょうか? 島の至るところに手つかずの自然が残り、 初めて訪れた方でもどこか懐かしさを感じる原風景が広がっています。 まだまだ知られていない魅力満載の伊平屋島。 今回はそんな伊平屋島の家族 […]
こんにちは、渡嘉敷島のSC325です。今回は渡嘉敷島のおすすめ観光スポットを、60代以上の皆さんに向けてご紹介したいと思います。 思ったよりこたえる南国の陽射し 南国の渡嘉敷島はやはり本州とはいろんなところが違います。特に夏の日差しは強烈なので島に住む私たちもかなり警戒しています。真昼はなるべく長時間日光の下にいることを避けたり、海で泳ぐのも夕方からにしたりと対策は様々です。 でもこれも実は経験か […]
こんにちは、渡嘉敷島のSC325です。今回は渡嘉敷島のおすすめ観光スポットを、子ども連れ家族向けにご紹介したいと思います。 お子さまがいるグループ向きのオススメビーチ 渡嘉敷を訪れると誰もが必ず訪れるのがビーチですね。島には代表的なビーチが二つあります。 阿波連ビーチととかしくビーチ。 どちらも美しいケラマブルーの海なのですが、お子さまがいるファミリー向けはどちらか?と聞かれればお勧めするのはとか […]
みなさんこんにちは! 粟国島からmiyabeeです。 最近は豪雨があったり、かなり暑い日があったり、湿気も上がってきて、粟国はすっかり夏の準備が整っています。 島内にはダイバーさんも増え、粟国のトップシーズンが始まったなぁという感じです。 今日は嬉しいニュースをお伝えします! ご飯が食べられない!? 島内にはもともと飲食店が少なく、予約で早々と終わってしまったり、平日開いていなかったり、臨時休業が […]
みなさんこんにちは!粟国島からmiyabee です! 粟国島は最近急に夏のような天気になったり、かと思えばダウン着たいくらい寒くなったり💦 なかなか着るものに困る日々ですが、着実に短い春に向かっている感じはあります。 早いものでもう3月! 中学3年生は入試を終え、卒業式を迎えました。 ここでひとつ、粟国に来てびっくりしたことをみなさんにお教えします。 実は、粟国小学校の卒業式は中学校に合わせ、本島 […]
みなさんこんにちは!粟国島からmiyabee です。 山のない粟国島。冬は想像を越える寒さです。ビルなどの高い建物がないせいもあり、北風が吹き続けるため体感温度がかなり低くなるので、本島から帰ってくると余計に寒さを感じます😱 暖かい日も少しずつ増えてはいますが、朝は特に寒いので、4枚くらい重ね着して通勤している日もあります🤣 さて、そんななか今月も観光協会のイベントがありました! それは そばの手 […]
皆さんお久しぶりです!すっかり日があいてしまい、年も明けてしまいましたが、お元気でしょうか? 寒さ増し増しの粟国島からmiyabeeがお届けします。 さて、今回お伝えするのは餅つき! どんなイベントになったのでしょうか? 粟国で餅つき!? 去る1月三連休の日曜日。観光協会ビジターセンターにて、餅つきイベントが行われました! 今回は決められた時間に予約して餅つきを体験する「餅つき体験(試食つき)」と […]
みなさんこんにちは!粟国島からmiyabeeです。 3月、4月とかなりバタバタしてしまい、更新が遅くなってしまいました。 粟国はだいぶ気候が安定し、観光の方も増えてきました。 先週は激しい雷雨もあり、あっという間に春を飛び越し夏が来てしまったかと思うと少し寂しい今日この頃です。 さて、前回の予告どおり、今回は2月9日に行われたマースヤーと、その翌日から行われた旧正月についてレポートしていきたいと思 […]
みなさんこんにちは。粟国島からmiyabeeです! 最近は粟国もすっかり秋めいていまして、クーラーなし生活が出来るようになりました!気候はいいのですが、北風が強くなってきていてフェリーは揺れるように・・・ 島外に出るのを迷う季節がやって来ました。 さて、今日は先日開催された”アの国まつり”について紹介していきます! アの国のアってなに!? アの国まつりは平成25年から開催されているイベントで、コロ […]