みなさん、いかがお過ごしでしょうか?
粟国島からmiyabeeです。
沖縄の冬。寒いです。
まさか!?と思いますよね?
実は、粟国島は山がないため冬は北風が吹き続けるので寒いんです!
北海道出身の主人でさえ、ヒートテック着ているくらいです笑
さて。
去った12月16日、粟国島ではCGG活動が行われました!
CGGってなに?
CGG活動は、沖縄県教育委員会が行う生涯学習および青少年の健全育成を目指した活動で、御万人(うまんちゅ)すりてぃクリーン・グリーン・グレイシャス活動の略です。
「地域の子は地域で守り育てる」をモットーに、大人も子どももみんなで協力して自分の住む地域の清掃をし、健全な環境作りを行うことを目的としています。
沖縄県教育委員会→令和5年御万人すりてぃクリーン・グリーン・グレイシャス(CGG)運動
粟国村では毎年12月の第3土曜日に活動を行っていましたが、ここ数年はコロナ禍や天候で開催中止となっていて、今年が久しぶりの開催になりました。
出発式は学校運動場で!
当日9:30、学校運動場に集まり出発式が行われました。
[出発式会順]
1.開式の挨拶
2.村長挨拶
3.教育長挨拶および趣旨説明
4.内容、用具説明
出発式が終わると、みなさん用具を持ち自分の住む地域へ移動していきます。
主人と息子は地域清掃に参加し、私は昼食準備へ。
終わったあとはみんなでカレー!
私が住む地区では、地域のお母さん方が中心となってお昼ごはんを準備します。
メニューはやっぱりカレー!
寒い中、一生懸命清掃をしたあとのカレーって美味しいんですよね😃
子ども会の役員さんが中心となって買い出し内容を決め、区長さんが材料を買って準備してくれます。
私が着いたときにはすでに材料を切り始めていて『さすがお母さん方めっちゃ早い!』と思っていたら、なんと区長さんが皮剥きなどの下準備をしてくださっていたそうで、みんなで恐縮しきりでした。
大人用の中辛、子ども用の甘口で鍋を分けて作ります。(たぶん、60人分くらい?)
昔は大きい回転釜で作っていたのですが、分量がわかりづらく余るため今年から両手鍋3つで作ることになりました。
(それだけ人も減ってきているってことかなぁ。と、ちょっと寂しい気持ちに・・・)
作りながらもおしゃべりし放題!常に調理室では笑い声が響いていました。
そして、ついに完成!
愛情たっぷりのカレー、おかわりしてくれるかたもいてひと安心!
私もお母さん方と美味しくいただきました。
コロナ禍でしばらくみんなて集まってなにかやることができなかったので、久しぶりにわいわいしながらのカレー作りはとても楽しかったです!
生活の知恵など、色々情報収集もできるので早く次のイベントが来ないかなぁ?と楽しみにしています。