CATEGORY 沖縄離島NOW

  • 2025.03.19

さんしんの日!イベントリポート

みなさんこんにちは!粟国島からmiyabee がお伝えします。 最近の粟国島は雨が多く寒い日が続いていましたが、やっと暖かくなってくるようです! なかなか海況も落ち着かず、海が荒れて予定通り那覇に行けないことも多かったので、暖かくおだやかな海が待ち遠しい今日この頃です。 そう言えばみなさん、粟国島が密かなクジラ天国って知っていましたか!? 島からすぐのところで見えたり、高台から見えたり。激揺れのウ […]

  • 2025.03.12

レッツ!モルック!第1回粟国島モルック大会!

みなさんこんにちは!粟国島からmiyabee です! 粟国島は最近急に夏のような天気になったり、かと思えばダウン着たいくらい寒くなったり💦 なかなか着るものに困る日々ですが、着実に短い春に向かっている感じはあります。 早いものでもう3月! 中学3年生は入試を終え、卒業式を迎えました。 ここでひとつ、粟国に来てびっくりしたことをみなさんにお教えします。 実は、粟国小学校の卒業式は中学校に合わせ、本島 […]

  • 2025.02.21

沖縄離島で蕎麦打ち体験!?

みなさんこんにちは!粟国島からmiyabee です。 山のない粟国島。冬は想像を越える寒さです。ビルなどの高い建物がないせいもあり、北風が吹き続けるため体感温度がかなり低くなるので、本島から帰ってくると余計に寒さを感じます😱 暖かい日も少しずつ増えてはいますが、朝は特に寒いので、4枚くらい重ね着して通勤している日もあります🤣 さて、そんななか今月も観光協会のイベントがありました! それは そばの手 […]

  • 2025.01.20

新春!餅つきイベント開催!

皆さんお久しぶりです!すっかり日があいてしまい、年も明けてしまいましたが、お元気でしょうか? 寒さ増し増しの粟国島からmiyabeeがお届けします。 さて、今回お伝えするのは餅つき! どんなイベントになったのでしょうか? 粟国で餅つき!? 去る1月三連休の日曜日。観光協会ビジターセンターにて、餅つきイベントが行われました! 今回は決められた時間に予約して餅つきを体験する「餅つき体験(試食つき)」と […]

居場所つくりを提供する「伊江島にある素敵なカフェのお話」

こんにちは。 久しぶりに投稿します。 伊江島のみっちゃんです。 今回は「カフェの中にある子どもの居場所」について紹介します。 子どもや地域の人たちが安心して過ごせる居場所づくり そのカフェは、伊江島の港の旧ターミナルビルの2階にある「カフェ&ショップいいマルシェ」というお店です。 毎月第3土曜日に、子どもや地域の人たちが安心して過ごせる居場所づくりとして店内の一部を開放しています。 8月は、第3土 […]

7年ぶりの開催!粟国ハーリー!

みなさんこんにちは。粟国島からmiyabeeです。 内地の梅雨入りのニュースを聞くようになってきましたが、沖縄はあと少しで梅雨明けになりそうです! またあの暑い暑い日々が来るのかと思うとちょっと構えてしまいますが毎日のように降る雨もそろそろおしまいにしてほしい…完全にわがままです!(笑) さて、梅雨本番の6月9日。待ちに待ったハーリーが開催されました! ハーリーってなに? ハーリーとは […]

粟国島にしかない伝統行事!マースヤーの魅力!

みなさんこんにちは。粟国島からmiyabee です! あっという間に2月。急に半袖で過ごせるほど暑くなったり、雨で寒くなったりいそがしい粟国島です。 さて、今日ご紹介するのは粟国島伝統行事のマースヤー!とっても楽しい行事なのでぜひみなさんが来たい!と思えるよう紹介をがんばります♪ マースヤーとは? マースヤーとは、粟国島で100年以上続く旧暦大晦日の行事です。 村内にある11の小字に分かれ、子ども […]

伊江島で初開催された「イエ・オヤジ・ラブ・ロックフェス 2023」現地レポート

皆さんこんにちは。 今日は12月23日、クリスマスイブイブに開催された「イエ・オヤジ・ラブ・ロックフェス 2023〜命のお祝いをしよう~」のご紹介をします。 伊江島に住むロックが好きな仲間たちが開催 このライブイベントは、伊江島の港の近くにある「はにくすにホール」で行われました。 「イエ・オヤジ・ラブ・ロックフェス」と銘打って開催するのは伊江島では初めての事だそうです。 会場のコンセプトは、地下に […]

アの国まつり開催!

みなさんこんにちは。粟国島からmiyabeeです! 最近は粟国もすっかり秋めいていまして、クーラーなし生活が出来るようになりました!気候はいいのですが、北風が強くなってきていてフェリーは揺れるように・・・ 島外に出るのを迷う季節がやって来ました。 さて、今日は先日開催された”アの国まつり”について紹介していきます! アの国のアってなに!? アの国まつりは平成25年から開催されているイベントで、コロ […]

伊江島の城山のモクマオウの樹にコウモリが大量発生

こんにちは。 森林の面積が島全体のおよそ2%しかないといわれている伊江島ですが、その2%は島の中央に位置する城山の周辺で占められています。 最近、その城山に登る車道の側のモクマオウの樹の枝に、たくさんのコウモリがぶら下がっていると聞いて行ってみたところ驚いたので、こちらでもご紹介させていただきます! 連絡をもらって駆けつけてみると… 沖縄は多くの種類のコウモリが生息しているといわれています。 蝙蝠 […]

1 7