教育

子どもたちの笑顔輝く学習発表会!

みなさんこんにちは。粟国島からmiyabee です! ついこの間までは暖かかった粟国島にも本格的な冬がやって来ました。 やはり、季節は旧暦通り動いているんだなぁと感じる今日この頃です。 さて今回お届けするのは、粟国島唯一の学校である粟国小中学校と粟国幼稚園の合同で行われる学習発表会です! 学習発表会とは!? 多くのかたは「学芸会」の方が耳馴染みがあるのではないかと思います。子どもたちが日頃の学習の […]

伊江中1年生がシンガポールとのオンラインで「国際理解」を学ぶ

こんにちは。 今回は伊江中学校1年生を対象に行われている「国際理解教育」を紹介します。 国際理解教育は、互いの文化や考え方を知ることでお互いの違いを理解し、相手を尊重することで相互理解の態度を養う教育の事です。 自分だけのカラに閉じこもることなく、世界の国々について広い認識と理解を持つ事が、離島で生まれ育つ子どもたちには重要だと思います。 海外とオンラインで行われた国際理解の授業 伊江中学校の1年 […]

中学生対象の「オンライン留学プログラム」が沖縄離島・伊江中学校で開催

こんにちは。 今回は、伊江中学校で行われた「オンライン留学プログラム」をご紹介します。 これまで夏休み期間中に中学生を対象にアメリカ・シアトル州への短期留学(ホームステイ)が実施されていましたが、新型コロナウイルス感染症の影響で、2020年以降その事業が実施されていません。 そのため今年は代替案として伊江村教育委員会の主催となり「オンライン留学プログラム」行われました。 「オンライン留学プログラム […]

「ドローンプログラミング体験教室」が伊江小学校で開催!

こんにちは。 今回は伊江小学校で行われたドローンプログラミング体験教室をご紹介します。 伊江小学校で行われたドローン体験 ドローンプログラミング体験教室が行われたのは、4年生とパソコンクラブの皆さんです。 7月15日「コーダー道場 名護」の安藤元気さんを招き「ドローンプログラミング体験」を開催しました。 この日は、4年生とパソコンクラブのみなさんがアイパットでドローンのプログラミングを行い、命令を […]

郷土の文化を語る「かやぶき屋根の家」

こんにちは。 伊江島の西江上区の旧赤嶺池、(島の人は、アハン二ブチャと呼んでいる)現在はゲートボール場になっていますが、その一角に茅葺の屋根の家があります。 そこで今回は、その「かやぶき屋根」の家を紹介します。 なぜ、伊江島に「かやぶき屋根」が? この茅葺家は、2006年に広島経済大学教授で伊江島の方言を調査研究のため島を訪れていた生塩睦子先生の要望で、先生の研究費と村の予算で復元されました。 生 […]

15の島建ちに向けた「マネープラン講座」

こんにちは。 今回は伊江中学校で行われた「マネープラン講座」をご紹介します。 伊江島には高校がないので、進学のために15歳で島を離れる生徒がほとんどです。 そこで、この春伊江島を旅立つ中学校3年生に向けて、経済的な自立に向けた意識を育て、お金の大切さや両親への感謝の気持ちを育むためにこの講座が行われています。 伊江中学校の卒業生の金城さんが講師となり「新生活を前に知ってほしいお金の大切さ」と題して […]

伊江中相撲部から感謝の贈り物!照太寺に桜の木を植えたよ

こんにちは。 伊江島には、照太寺というお寺があるのですが、その境内に、伊江中学校の相撲部が桜の木を植樹したことをご紹介します。 伊江島で唯一のお寺「照太寺」とは? 照太寺は、1554年尚真王の時代に建てられた勅願時(ちょくがんじ・国家鎮護の祈願寺)です。 隣接するに権現堂と共に建てられました。 建立までの物語 昔、伊江島で毎夜、光るものがあり、島民は不思議に思っていました。 王府の使者が調べたとこ […]

一文字一文字心を込めて 伊江島の小学校で書初め大会の様子

こんにちは。 今回は伊江島の小学校で行われた校内書初め大会についてご紹介します。 伊江村内には、伊江小学校と西小学校の二つの小学校があるのですが、1月7日に校内書初め大会を実施しました。 新春を迎えた喜びを書初めで表現する事やより美しく正しい文字を書く態度を育てる事、書いた作品を鑑賞し合い書道への関心を高める事がねらいです。 1・2年生は硬筆、3年生から6年生は毛筆の課題に取り組みました。 計画当 […]