はいたい!お久しぶりです、北大東島のカーリーです。
今日のタイトルは、沖縄の人ならみんな知っているアレ…!
そうです、月桃です!!
月桃といえば!?
月桃といえば、ムーチー!と連想する人が多いですね♪
(ムーチーとは、沖縄では旧暦の12月8日に健康、無病息災を祈願して食される行事菓子)
また学生の頃は、6月になると月桃〜揺れて〜花咲けば〜の歌を歌いましたね!
今回は、北大東島に自生する月桃について少しご紹介したいと思います。
2つの月桃の違い
北大東島の月桃は、「タイリンゲットウ」と言って、沖縄各地に群生している「シマゲットウ」と「台湾月桃」を交配してできた亜種で日本では南北大東島や、小笠原諸島、八丈島に群生しています。
1枚目の写真で、「シマゲットウ」と違うところ分かりましたか?
ヒントは、この美しい蕾!
正解は、蕾の連なり方が違うのが特徴です。
また、沖縄のシマゲットウと香りも少し異なり、清涼感のあるユーカリやウッド系に似た香りと言われています。
北大東村はその月桃でアレを作っている!
北大東村では、2010年から月桃加工施設が操業して、月桃蒸留水や月桃の精油を作っています。
月桃の精油ができるまでにこんなに手間ひまかかっているとは!!
しかも、月桃の精油は茎を除いて葉っぱのみから抽出するのですが、葉1㎏から約1.3㎖しか採取できないため、希少価値の高いオイルと言われています。
この成果を出すために、北大東を、北大東の月桃をたくさんの人に知ってもらうために、2月に
東京ビッグサイトで行われた健康博覧会に出展してきました!
月桃の成分にはいいものが多く含まれていて、化粧水や石鹸などたまに見かけることもあり県外の人でも月桃を知っている人は少なくないそうです。
ブースでアロマディフューザーに月桃精油を垂らしたところ、香りで惹きつけられる方や、興味津々で話を聞いてくれる方や、長いアンケートに答えてノベルティの
除菌消臭スプレーをゲットしていく方がいて、これからもっと北大東の月桃が世に知れ渡るのかと思うと嬉しくなりました♪
月桃の成分の効果効能
ちなみに、月桃の心への効能として、鎮静作用があるのでストレスや不安を和らげ、スーッとして香りが集中力や記憶力をアップさせます。
身体への効能は、抗アレルギー作用と、鼻炎の治療に活用されているシネオールが含まれていることから鼻炎や花粉症に効果的です。
また、お肌にも効き目があるとされていて、収れん、保湿作用により肌を引き締め潤いを保ちます。シミやシワを防ぐのにも効果的です。
オススメの使い方は、ディフューザーに垂らしたり、アロマストーンに垂らしたり、湯船に入れたりしてご利用できます!
北大東島ではJAとハマユウ荘で購入できます。
オンラインでの販売や島外での販売も準備中です!
沖縄の人だと月桃は身近すぎて、通り過ぎちゃうものかもしれませんがこんなに効果効能があるのでぜひ北大東の月桃製品を見かけたらお手に取ってみてください♪
今回は紹介できなかったのですが、精油や蒸留水の他にも石鹸、月桃を使ったエコ箸、お皿なども商品開発途中なのでお楽しみに〜!