伊江島

11/12ページ

「くゎーむいうた(子守歌)」で伊江島の原風景にタイムスリップ !

こんにちは。 今回は、伊江島の「くゎーむいうた」という子守歌をご紹介します! 1.「くゎーむいうた」とは 「くゎーむい」とは「子守り」の事で、子守りをしながら歌われた歌の事です。 島の保育士たちが、聞き取りをして紙芝居や絵本などにまとめました。 現在はあまり歌われていませんが、島のことばを継承させるため子供たちに見せたり、学芸会で歌ったり、夕方の帰宅を促すときの防災無線で流したりと、いろんな手立て […]

伊江島の歌碑でタイムスリップ!「砂持節」に描かれる原風景を訪ねてみよう

こんにちは。 今回は、以前伊江島の観光地「阿良御嶽」と「阿良の浜」についてご紹介した際に触れた、「砂持節」をより詳しくご紹介します。 「砂持節」の作詞・作曲者、年代については不明ですが、伊江島の琉歌の起源は、16世紀頃といわれていますので、その頃につくられたのではないかと言われています。 この時代にあった「地割」という制度により、伊江島では荒地を畑として割り当てられた農家は、浜辺の砂を運んで土地を […]

伊江村生活研究会のロングセラー商品「万能たれ」に新ラベル誕生!

こんにちは。 今日は、伊江島で60年以上の歴史を持つ「伊江村生活研究会」という団体をご紹介します。 どんな目的で始まったのか、これまでの活動やこれからの活動などを覗いてみましょう! 1.「伊江村生活研究会」とは? 伊江村生活研究会は、農漁村の婦人たちが知恵を出し合い、地域の生活改善を担うことを目的に昭和33年に始まりました。 これまで地域の資源を活用した特産品の開発や、食育教育などを行うほか、島で […]

伊江島の青少年旅行村で過ごせる「贅沢空間」をのぞいてみよう!

こんにちは。 今回は、島の南東側にある伊江村青少年旅行村を紹介します。 港から車で10分、自転車で20分ほどで着く観光地です。 早速、駐車場に車を停め、中へ入りましょう! 1.「多目的屋内運動場」と「アスレチック広場」 駐車場の左手には2016年に完成した多目的屋内運動場があります。 天井部は東京ドームと同じ素材を使っています。 雨が降っても、室内競技などが楽しめます。 いつもは、子供たちが野球や […]

有名人が名付け親のハイビスカス!伊江島が誇る日本一の「ハイビスカス園」

こんにちは。 今回は、以前「幅広い世代で楽しめる伊江島の贅沢空間」でも少しだけご紹介した「伊江島ハイビスカス園」を紹介します。 園内を散策してみましょう! 駐車場から入って50メートル右側にはハイビスカス畑があり、ピンク・黄色・赤・オレンジ等のハイビスカスが植えられています。 記念撮影用のモニュメントも設置され、遠くに伊江島のシンボル「城山」が見えます。 園路沿いに歩いてくると展示棟があります。中 […]

旅立ちを見送る地「スィズィ二毛」とは?伊江島の「アヤメ歌」と「首里クェーナ」につながる物語

こんにちは。 今回は、前回ご紹介した阿良の御嶽・阿良の浜の近くにある「スィズィ二毛」という隠れた名所と、それに関連する伊江島の歌「アヤメ歌」そして「首里クェーナ」について紹介します。 1.伊江島の「アヤメ歌」と「首里クェーナ」の不思議な縁 「クェーナ」とは、琉球の古謡のことで、女性だけで歌う祈りの唄です。 内容は、築城工事の無事竣工を祈る歌や、旅立つ男たちの無事帰還を祈る「旅クェーナ」や「ダンジュ […]

阿良の御嶽は守り神!伊江島旅行の安全祈願をしよう

こんにちは。   今回は、伊江港の近くに位置する「阿良御嶽(あらうたき)」と「阿良の浜」について紹介します。 かつて阿良の浜は、島の玄関口として島外へ出る人の往来や荷物の積み下ろし等で活気に満ちた場所でした。 その向かいに面している御嶽が「阿良御嶽」で、旅の航海の無事を祈願する拝所です。 さっそく見ていきましょう!   1.航海の安全を見守る「阿良の御嶽」 御嶽とは、「うたき」 […]

幅広い世代で楽しめる伊江島の贅沢空間

こんにちは。 今回は、伊江島の北東にある「パークゴルフ場」と、隣接する「ゴルフ場」「ハイビスカス園」を紹介します。 城山などの名所探索の他に、観光コースに入れてみてはいかがでしょう?   1.伊江島の「パークゴルフ場」のココが魅力! パークゴルフは、1本のクラブと1個のボールがあれば誰でもプレーができ、3世代で楽しめるスポーツです。 伊江島のパークゴルフ場は、令和2年7月11日にオープン […]

青い海と神々が宿る伊江島のパワースポット「ニャティヤ洞」

こんにちは。 今回は、伊江島の観光名所「ニャティヤ洞」をご紹介します。 信仰の聖地で島を代表する拝所(うがんじゅ)にもなっています。 さあ、神秘に満ちた「ニャティヤ洞」を案内します! 1.「ニャティヤ洞」名前の由来とその歴史 島の言葉で「ニャ」は貝の事で、「ティヤ」は墓の事をいいます。 古代人が貝を捨てた場所、いわゆる貝塚の事で、漂流した古代人が仮の住まいとして住んでいたと言われています。 時がた […]

厳かな空気に包まれる伊江島の「照太寺」と「権現堂」がすごい!

こんにちは。 今回は、伊江島に唯一あるお寺、「照太寺」の紹介をします。 島の西側、西崎という字にあります。 このブログで、その名前の由来や歴史を辿っていきましょう! 1.「照太寺」の由来と歴史 「照太寺」は、1554年尚真王の時代に建てられた勅願時(ちょくがんじ・国家鎮護の祈願寺)です。隣接するに「権現堂」と共に建てられました。 その昔、伊江島で毎夜、光るものがあり、島民は不思議に思っていました。 […]

1 11 12