2021年

3/10ページ

伊江島の子どもたちからミニディの参加者へ、温かな便りが届けられたよ!

こんにちは。 伊江島には、伊江小学校と西小学生の二つの小学校がありますが、両小学校の子供たちが手作りのはがきを「ミニディ」という事業に参加されているおじいちゃんやおばあちゃんに届けました。 今回は、その模様をご紹介します。 「ミニディ」とは? 「ミニディ」とは、伊江村社会福祉行議会が主体となって行われている高齢者の居場所づくりの一環で、村内にある8つの字が毎月1回か2回各区の公民館で開催されます。 […]

島の海に大量の軽石が漂着!灰色の海?!

はいたい!かーりーです♪ 今回は北大東島に漂着した軽石について紹介します! 北大東島の海が灰色に!? もうすでに新聞やニュースなどに取り上げられていますが、10月の初め頃に北大東島の東側の海、島では沖縄海(おきなわうみ)と呼ばれているところに灰色の何かが漂着しているのが確認されました。 ↑この手前の灰色のものは砂浜ではなくて下は海になってるんです!まさに”動く砂浜”でした! 動画で見ると伝わるので […]

伊江村青年会の心温まる清掃ボランティア活動!

こんにちは。 突然ですが、皆さんは「青年会」という団体をご存じですか? 沖縄県内には各地域にある団体で、場所によって変わりますが、ほとんどが20~30代までの青年が中心となって運営されている、地域を盛り上げるための組織です。 伊江島にも「伊江村青年会」があり、旧盆巡回エイサーをはじめ様々な行事を伊江島内で行い、地域を盛り上げています。 今回は、その伊江村青年会が10月9日に実施した、高齢者宅の清掃 […]

伊江島の6年生が「タマンの稚魚」を放流!サンゴの植え付け作業もお手伝い

こんにちは。 今回は、伊江小学校と西小学校の6年生が体験した「タマン放流とサンゴの植え付け」についてご紹介します。 伊江島には小学校が2校ありますが、両小学校の6年生が9月28日に「タマン放流とサンゴの植え付け」を行いました。 この取り組みは、伊江村漁業協同組合の主催によるものですが、なんと今年で11回を数えます! サンゴの植え付け準備のお手伝い この日は、国際航業株式会社の石田和敬さん・井下恭次 […]

山の日企画『伊江島タッチュー絵画コンテスト』の展示会場を覗いてみよう!

こんにちは。 今回は、現在実施されている山の日企画『伊江島タッチュー絵画コンテスト』の展示会場の様子についてご紹介します。 展示会場の様子 展示会場は、切符売り場やお土産品がある伊江港内です。 島の子供たちや一般の方が書いた60以上の作品が展示されていて、中でも、伊江島の幼稚園生全員で描いた大きな作品が目をひきます。 ▼西幼稚園の作品 ▼伊江幼稚園の作品 大きく描かれた「城山」の周りに、「伊江牛」 […]

「オンライン移住セミナー&座談会」が開催されました!

こんにちは。 今回は、9月25日の土曜日に開催されました「オンライン移住セミナー&座談会」についてご紹介します。 「オンライン移住セミナー&座談会」とは、「沖縄で暮らしたい」「移住についてお話を聞きたい」「移住までは考えていないけど離島の暮らしに興味がある」という方を対象にした 沖縄県地域・離島課主催の事業です。 後半の2部では「移住を本格的に検討していて、各参加地域やテーマに関する具体的なことを […]

伊江島の癒しのスポット!「にがり入りの足湯」でリラックス

こんにちは。 今回は、伊江島の北海岸にある「足湯」についてご紹介します! 足湯の効能は 「足湯」といえば温泉街にあるイメージですが、沖縄には天然の温泉がないので馴染みが薄いです。 しかし伊江島には、観光名所である「湧出(わじぃ)」の近くに足湯があります! 「足湯」は、足を温め、体の中の血液を循環させることで、 冷えやむくみの改善 内臓機能の働きを促進 自律神経を整える リラックス効果 入眠促進効果 […]

空を飛ぶ?! 北大東島への上陸方法

はいたい、カーリーです♪ 今日は、北大東島への上陸方法についてご紹介します! 船での上陸方法 那覇から旅客と貨物を運ぶ定期船「だいとう」は、断崖絶壁で囲まれた南北大東島に接岸することができないため荷上げ場から少し離れた場所に停泊します。 そこで荷上げ場からクレーンで吊るされたゴンドラに乗って旅客が乗り降りするのです。 貨物が入ったコンテナや、車も同じくクレーンに吊り上げられて空を飛んで島に上陸しま […]

【伊平屋島】チヌマンという魚を知って、食べて♪

伊平屋島からシマムーです♪ 沖縄の魚は色とりどり。そして他県ではなかなかお目にかかれない魚がたくさんいますよね。 「この魚は煮つけがいいよ」「この魚は刺身がいいよ」と教わるのですが、なかなか魚の姿かたちと名前とが覚えきれず…。 そんな私でも一発で覚えられた印象深い魚、そして島ではとても馴染み深い魚。 それがチヌマン! です! ツノが特徴、島で馴染み深い魚・チヌマン 海人が収獲したチヌマン。なんとT […]

伊江島の歴史を語る「ため池」の物語り

こんにちは。 突然ですが、生物が命を繋ぐのに欠かせないのが「水」ですよね。 伊江島の先人たちは、その水を確保するために池を掘り、戦前には45個ほどもあったそうです。 池は、島民が体を洗ったり、牛や馬に水浴びをさせたり、収穫した芋や野菜などを洗う所でもありました。 そこで今回は、伊江島にある池のなかでも歴史的に重要な「唐小堀池」と「押パ堂池」の2つをご紹介します。 唐小堀池(ハラクブブチャ) 唐小堀 […]

1 3 10